令和7年1月11日(土曜日)に実施されたドライバー研修の様子を、㈱ユーストカードットコムの運営する「ユーストカードットコム」に『荷主も招き第2回ドライバー研修 自流研の峯島英二氏が講師務める 回送輸送事業のAM・T』(1月23日付)というタイトルで掲載していただきました。
また、㈱日刊自動車新聞にも取材していただきました。
News & Information
ニュースとお知らせ
最新の記事
令和7年1月11日(土曜日)に実施されたドライバー研修の様子を、㈱ユーストカードットコムの運営する「ユーストカードットコム」に『荷主も招き第2回ドライバー研修 自流研の峯島英二氏が講師務める 回送輸送事業のAM・T』(1月23日付)というタイトルで掲載していただきました。
また、㈱日刊自動車新聞にも取材していただきました。
令和7年1月11日(土曜日)、特定非営利活動法人 自動車流通市場研究所(中尾聡理事長)の峯島英二営業本部長を講師にお迎えし、ドライバー研修を実施しました。2回目となる今回の研修では、前回同様、代表をはじめとする全社員と協力会社のドライバーが参加したほか、大手荷主2社をお招きいたしました。
第1部では「市場動向の変化と差別化」と題した講演が行なわれ、第2部は警告灯点灯の原因と対処法、故障時に見られるシグナルと対処法、また国土交通省の調査結果などを参考に、実際にあった回送輸送中のトラブルと対処事例を開示しての研修となりました。
弊社ではこうした経験を教訓とし、ドライバー全員が情報を共有することで再発防止につなげていきたいと考えています。
㈱日刊自動車新聞社が発行する「日刊自動車新聞」2023年12月4日付の紙面に当社に関する記事が掲載されました。
『AM・T、関東エリアで回送輸送 荷主との適正取引と納期厳守、働き方改革にも一役』というタイトルで、2024年問題を控え不安が広がる物流業界に新たに参入した当社のことが紹介されています。
当該記事は「日刊自動車新聞 電子版」にも有料記事となりますが掲載されています。
㈱プロトコーポレーションが運営する「グーネット自動車流通」の企業・団体関連ニュースのコーナーに、『回送運行事業で物流業界に参入、2024年問題を目前に控え』というタイトルで、当社に関する記事が掲載されました。
輸送業界が抱える問題や取り組むべき課題とともに、当社設立の背景や事業に懸ける想いなどが紹介されています。
令和5年11月18日(土曜日)、特定非営利活動法人 自動車流通市場研究所 副理事長の峯島様を講師にお迎えし、「自走ドライバー車両チェック研修」を実施しました。外部講師を招いた実務者研修は初めての試みになります。
当日は代表をはじめ全社員と協力会社の主力メンバーが参加し、「多様化する市場ニーズと求められる輸送会社としての要件」や「自走業務実施時の車両チェックポイント」「今後の市場展開予測」など、「安全」「品質」「差別化」をキーワードとした多岐にわたる内容をスライドや事例を交えてわかりやすく解説していただき、日常業務に役立つ知識をより深く学ぶことができました。